2018年04月29日 23:06  カテゴリ:作文のコツ

日記の宿題って大変ですか?(ネタ探しの極意)<再掲>

こんばんは。
「言葉を通じて人生を豊かにする国語教室」阿部久美子です。

(今朝の投稿を、タイトルを訂正して、投稿し直しました。^^;)

春の大型連休に入りましたね。楽しいお出かけの予定があるご家庭も多いことでしょう。ところが、そのお出かけの楽しいはずの思い出を、ちょっぴり苦い味にしてしまうものがあります。そう、「日記」の宿題です。

「日記なんて、その日にあったことを書くだけだから何も迷うことなんかないでしょ。」と思った方は、作文の第一のハードルを無意識に飛び越えることができた、幸せな方です。
作文が苦手なお子さんは、その日にあったことをどう切り取って「ネタ」にしたらいいかがわからない、(「何」を書くかが決まらない)から、手をつけることができないんです。

「ネタ」を探すためには発想力トレーニングが効果的です。

国語の教科書を見てみてください。こんな図が描かれているのをみたことがありますか。

東京書籍 新編新しい国語 六
「東京書籍 新編 新しい国語六」

これは、マインドマップというノート法を基にした、連想(発想)メモです。
一つの言葉から別の言葉を連想することで、発想を広げることができます。そこからまた別の言葉を連想していくことで、考えや想像をより一層広げていくことができるのです。

ネタ探しについては、6月から開始のパパママ講座、7月の小学生対象ミニワークショップ、8月の親子ワークショップでもお教えします。

お申し込みは、HP https://www.kotobano-umi.com/  から、
申し込みフォームに進んでお手続きください。
ご不明な点は、このブログまたはHPのお問合せメールフォームからお問合せください。
24時間以内にお返事いたします。

それでは、楽しい連休を。



夏休みの読書感想文講座のお知らせです。
読書感想文の書き方ワークショップ
・鉛筆だけを持って来てください。その場で読み聞かせをした本で、感想文の書き方のレッスンをします。できあがった作品を宿題として提出してもいいかもしれませんね。 日時:7月21日(木)①10:00〜11:30 ②14:00〜15:30
    (↑↑↑最初の予定とは時間帯が変わっています。ご確認ください。)
tリイン 会場:岡崎市図書館交流プラザりぶら会議室103
受講料:3000円(テキスト、ワークシート、特製作文用紙代など、全て含む)
1日で仕上げよう!夏休みの読書感想文講座
感想文を書く本を決めてください。
(どんな本でもOK! 小さい頃から何十回も読んだ絵本でも構いません。)
事前にワークシートをダウンロードして、それに書き込んできてもらいます。
3時間頑張って、下書きまで仕上げる講座です。本の選び方のご相談もお受けします。

日時:7月28日(木)①9:30〜12:30  ②14:00〜17:00
   8月11日(木)①9:30〜12:30  ②14:00〜17:00 
   8月18日(木)②14:00〜17:00 

定員:毎回6名
会場:岡崎市図書館交流プラザりぶら会議室(お申し込みの時に、会場をお知らせします。)
受講料:5000円(テキスト、ワークシート、特製作文用紙代など、全て含む)
・清書用の下書きまでご希望の場合には、別途ご相談ください。

1日で仕上げよう!夏休みの作文講座
・お出かけのことを思い出して書く「イベント作文」ではなくて、ふとした日常の出来事で心が動いたことを掘り下げて書く「生活作文」を書く講座です。

日時:8月  4日(木)①9:30〜12:30  ②14:00〜17:00 
   8月18日(木)①9:30〜12:30 
定員:毎回6名
ふとした日常の出来事で心が動いたことを掘り下げて書く「生活作文」を書く講座です。 「何もネタが思い浮かばない。」 「でも、読書感想文なんて、絶対ムリ!」 というお子さんでも、原稿用紙がどんどん埋まっていくと好評の作文講座です。 この作文教室が、「楽しいお出かけ」になるかもしれません。 作文を仕上げる、という達成感を味わうこともできますよ。 日時:8月 4日(木)①9:30〜12:30  ②14:00〜17:00     8月18日(木)①9:30〜12:30 定員:各回6名 会場:岡崎市図書館交流プラザりぶら会議室(お申し込みの時に、会場をお知らせします。) 受講料:5000円(ワークシート、特製作文用紙代など、全て含む)

​体験講座引き続き募集します!!
​​「苦手コクフク作文教室」「国語力講座」
 毎月第1・第3土曜日 13:00〜 受講料:500円
  お問い合わせください。
/div>
同じカテゴリー(作文のコツ)の記事
 こんな作文を書いています。書けるようになります。2 (2019-06-30 18:07)
 こんな作文を書いています。書けるようになります。 (2019-06-26 15:29)
 親のアドバイスが子供に響かないのは?? 親のための作文&宿題セミナー「夏休みの反省会」 (2018-09-01 10:30)
 読書感想文のコツ2 「感想は論理的に!」 (2018-08-02 23:08)
 読書感想文のコツ1 「どんな本を読んだらいいの?」 (2018-07-31 19:16)
 夏休みの作文のコツを教えます!! ミニワークショップ(「体験型講座」)へどうぞ (2018-07-20 17:46)

Posted by 「ことばのうみ」 阿部 久美子 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。