りぶら講座「古典を楽しむ」募集開始しました!

「ことばのうみ」 阿部 久美子

2018年03月21日 23:37

一昨年から、岡崎市図書館交流プラザ「りぶら」で、生涯学習講座の講師をしています。

「枕草子」を題材にして、平安時代に人々がどのように生きていたのか、

文学がどのような背景から生まれてきたのかを、楽しく語り合いたいと思います。

学生時代に古典が苦手だった方も大歓迎です。

市民の皆さんの「学びのきっかけ」になることを目的とする講座です。

今年からは、定期講座も計画しておりますので、当日のご都合が悪い方は、別途問い合わせください。

岡崎市生涯学習講座「りぶら講座」
「​古典を楽しむ〜古人の想いを知ろう」

​5/8(火)10:00〜11:30 
岡崎市図書館交流プラザ りぶら 会議室302

「枕草子」から、「古人(いにしえびと)」の暮らしと想いを読み解きます。
あなたの悩みを解決する糸口が見つかるかも。

​会費:100円

​申し込みは、岡崎市図書館交流プラザりぶら内
        市民活動センター(0564-23-3114)へ

関連記事