2018年07月31日

読書感想文のコツ1 「どんな本を読んだらいいの?」

こんにちは
言葉を通じて人生を豊かにする国語教室「言葉の海」阿部久美子です。

読書感想文を書くとき、どんな本を読んだらいいんでしょうか?
「いい本を教えてください。」
という質問をもらうことが、よくあります。

結論から言うと、
「なんでもいいんです!!」
例えば、こんなのや、

こんなの。

今まで読んで面白かった本、大好きで何度も読み返した本でもOK。
そして、その本を読んでいちばん心を動かされたことは何だったかを思い出してみましょう。

そう。
「本を読んで、いちばん心を動かされたこと。」
これが読書感想文のネタになるのです。

このネタはしばらく続きます。ではまた ^_^/

◆8月4日(土)13:30〜 読書感想文のコツ ワークショップは、まだ参加者受付中です。

ワークショップが終わったら、そのまま家族で岡崎の花火
に行くというのはいかがでしょうか??
当日参加も大歓迎です。突然その気になったら、図書館で本を借りて、そのまま参加もOK!

お待ちしています。  


Posted by 「ことばのうみ」 阿部 久美子 at 19:16Comments(0)夏休みの特別教室作文のコツ