2025年01月15日

2025年1月の講座予定

2025年1月の講座予定

2025年1月の講座のお知らせ

作文教室 (第2、第4日曜日)
  子どもの作文教室 1月12日(日)、26日(日) 10:15〜11:15
  おとなの文章教室 1月12日(日)、26日(日) 11:30〜12:30
 会場:みどりや 本店 2階会議室(岡崎市康生通東1丁目21)
・平凡な、何もなかったような1日でも、じっくり考えることで作文のネタはいくらでも出てきます。日記の宿題ができなくて悩んでいたことが嘘のようだと、おうちの方たちも大喜びの人気の講座です。
 大人の方も、大歓迎です。
 受講料:1回5000円(添削料を含む)

古典を楽しむ講座(第4火曜日)
  1月28日(火) 13:30〜14:30
  会場:岡崎市図書館交流プラザりぶら 会議室102A
(愛知県岡崎市康生通西4丁目71)
・「源氏物語」を「桐壺」の巻から順に読んでいます。「登場人物を現代の視点から読むと、こんなふうに解釈できるのか」と、毎回お喋りが止まりません。大河ドラマが終わったので、そろそろ他の作品を読みたくなるかもしれません。
 受講料:1回1500円(資料代別途)

りぶら講座「古典を楽しむ」
  1月23日(木) 13:30〜15:00
  会場:岡崎市図書館交流プラザりぶら 会議室103
  (愛知県岡崎市康生通西4丁目71)
・岡崎市図書館交流プラザりぶらで開催される、「市民同士の学び合い」、「学びのきっかけ」作りの講座です。今回は「源氏物語」を読みます。お気軽にどうぞ。

リモート個別指導
 毎週土曜日午前中
 ・作文、入試小論文の指導など、遠方からの受講生がzoomで受講しています。
 詳細はご相談ください。



同じカテゴリー(◆教室案内)の記事
 岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Bizにて (2022-06-14 15:17)
 せっせと康生廻り7000歩 その1 (2021-03-05 23:22)
 ◆4月からのことばのうみは、「ちいさいおうち」で開催します! (2021-02-27 12:01)
 ページビューにびっくり。今年の夏休みは短いけれど、力をつけたいですよね。 (2020-07-28 23:01)
 ホームページ 更新しました (2019-03-16 09:33)
 <ブログ更新チャレンジ2日目>言葉の海の子どもたち (2018-11-26 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。