2022年07月15日
「国語・作文なんでも相談会」やります!!
おはようございます
言葉を通じて人生を豊かにする国語教室「ことばのうみ作文研究所」阿部久美子です。

もう少しで夏休みですねえ。
告知が急になりましたが、
7月18日(月祝)13:00〜17:00 岡崎市図書館交流プラザりぶら和室で
夏休みの宿題で悩んでいるおうちの方へ、
「国語・作文なんでも相談会」を開催します!(無料です)
講師が一人で対応しますので、じっくりご相談がある方は、ご予約ください。
優先的に時間をお取りします。
1組30分程度を予定しています。
①13:30〜14:00
②14:00〜14:30
③14:30〜15:00
④15:30〜16:00
⑤16:00〜16:00
その日にふらりと来ていただいてもOK!
お待ちしています。
★7月21日(木)の読書感想文の書き方ワークショップも
まだ空席ございます。
当日、手ぶらで来てもOK! (あ、鉛筆は欲しいかも)
その場で絵本を読んで、短い感想文を書きながら、感想文の書き方を学びます。
順番に書いていったら、感想文の下書きが出来上がります。
低学年だったら、そのまま出してもいいかも。
本選びに困っているお子さん(パパママ)!
講師が選んだ絵本で感想文を書いてみませんか?
こちらは、当日午前中までにお申込みください。
こちらのリンク
からお願いします
言葉を通じて人生を豊かにする国語教室「ことばのうみ作文研究所」阿部久美子です。

もう少しで夏休みですねえ。
告知が急になりましたが、
7月18日(月祝)13:00〜17:00 岡崎市図書館交流プラザりぶら和室で
夏休みの宿題で悩んでいるおうちの方へ、
「国語・作文なんでも相談会」を開催します!(無料です)
講師が一人で対応しますので、じっくりご相談がある方は、ご予約ください。
優先的に時間をお取りします。
1組30分程度を予定しています。
①13:30〜14:00
②14:00〜14:30
③14:30〜15:00
④15:30〜16:00
⑤16:00〜16:00
その日にふらりと来ていただいてもOK!
お待ちしています。
★7月21日(木)の読書感想文の書き方ワークショップも
まだ空席ございます。
当日、手ぶらで来てもOK! (あ、鉛筆は欲しいかも)
その場で絵本を読んで、短い感想文を書きながら、感想文の書き方を学びます。
順番に書いていったら、感想文の下書きが出来上がります。
低学年だったら、そのまま出してもいいかも。
本選びに困っているお子さん(パパママ)!
講師が選んだ絵本で感想文を書いてみませんか?
こちらは、当日午前中までにお申込みください。
こちらのリンク

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。