2020年03月11日

作文の苦手な子はどこかな? ここにおいでよ!【苦手コクフク作文講座】

こんにちは
言葉を通じて人生を豊かにする国語教室「ことばのうみ作文研究所」阿部久美子です。

新型コロナウィルスの影響で、新年度の予定がなかなか立てられなくて、みなさんお困りのことと思います。

でも、困ってばかりもいられない。
新しい年度に向けて、子供たちが学ぶ環境を整えておかなければなりません。

この先どうなるかの見通しはたちませんが、4月からの作文教室のご案内をします。
(状況を見て中止とさせていただく場合もあります。お申込みにあたっては、その旨ご承知おきください。)

苦手コクフク作文講座 in りぶら です。
作文を書く小学生

毎月第2土曜日「作文を書こう」
平凡な何もなかったような日々でも、じっくり考えることで作文のネタはいくらでも出てきます。
マインドマップを使って、考えを整理して文章を組み立てる練習をします。

①14:00〜15:00「日記作文を書こう」
②15:15〜16:15「日記作文を書こう」
③16:30〜17:30「テーマ作文を書こう」
対象:小3〜中学生(小2は、要相談)
※各回定員6名
・入会金:1000円、受講料:3000円/月、教材費は別途徴収させていただきます。

毎月第4土曜日「国語の教室」
語彙(ごい)力(言葉を増やし使いこなす力)をつけ、日本語の文の型を練習することで、表現力や論理力を養います。
短作文を書くことで、文の型を身につけて分かりやすい整った文を書く練習をします。

①14:00〜15:00「ことばのれんしゅう」(年長〜小2)
②15:15〜16:15「国語力講座」(小3〜小6)
③16:30〜17:30「国語力講座」(小5〜高校生)
※各回定員6名
・入会金:1000円、受講料:3000円/月、教材費は別途徴収させていただきます。

会場:岡崎市図書館交流プラザ りぶら 〒444-0059 愛知県岡崎市康生通西4丁目71
お申し込み・お問い合わせはこちらからメール
--- --- --- --- --- --- --- --- --- ---


同じカテゴリー(◆お知らせ・告知)の記事
 あけましておめでとうございます (2025-01-15 08:41)
 夏休みの読書感想文&作文講座、今年も受講者募集中 (2024-07-09 16:00)
 【告知】日曜日の日程も取れました!読書感想文講座 (2022-07-24 12:20)
 「国語・作文なんでも相談会」やります!! (2022-07-15 10:51)
 夏休みの宿題対策講座2022のお知らせ(受付開始しました!) (2022-06-25 11:25)
 2022年「夏休みの読書感想文講座in岡崎りぶら」のお知らせです (2022-05-18 11:25)

Posted by 「ことばのうみ」 阿部 久美子 at 00:07│Comments(0)◆お知らせ・告知苦手コクフク作文教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。