2020年10月31日
大人の作文&国語力講座受講生募集!〜「伝わる文章」を書く方法をお教えします
こんにちは
言葉を通じて人生を豊かにする国語教室「ことばのうみ作文研究所」阿部久美子です。
12月から、大人の作文講座と大人の国語力講座を始めます。
こんな方におすすめ
日報や出張報告書の書き方がわからないとお困りの社会人の方

自己アピールの書き方がわからない就活生や転職希望の方
お子さんのことで連絡帳を書きたいけれど、うまく伝わらなくて困っている方
趣味の活動の報告や広報活動に役立てたい方
「伝わる文章」を書く方法をお教えします。
それぞれの困りごとに応じて、オーダーメイドのカリキュラムを作っていきますので、少人数講座ですが、個別の内容で進めていただけます。
それでも、どんなことをやるの? 自分にあった講座かしら、とご心配な方へ
体験講座&相談会を行います。
11月7日(土)13:30〜14:00、14:30〜15:00、17:00 〜17:30
11月21日(土)13:30〜14:00、14:30〜15:00、17:00 〜17:30
この他にも、都合が合えばご相談をお受けすることができます。
まずは、お問い合わせください。
↓↓↓ ↓↓↓
お申し込み・お問い合わせはこちらから
毎週土曜日に岡崎市図書館交流プラザりぶらで教室を開講しています。
見学もしていただけますが、休講の場合もありますので、事前にご連絡ください。
言葉を通じて人生を豊かにする国語教室「ことばのうみ作文研究所」阿部久美子です。
12月から、大人の作文講座と大人の国語力講座を始めます。
こんな方におすすめ
日報や出張報告書の書き方がわからないとお困りの社会人の方

自己アピールの書き方がわからない就活生や転職希望の方
お子さんのことで連絡帳を書きたいけれど、うまく伝わらなくて困っている方
趣味の活動の報告や広報活動に役立てたい方
「伝わる文章」を書く方法をお教えします。
それぞれの困りごとに応じて、オーダーメイドのカリキュラムを作っていきますので、少人数講座ですが、個別の内容で進めていただけます。
それでも、どんなことをやるの? 自分にあった講座かしら、とご心配な方へ
体験講座&相談会を行います。
11月7日(土)13:30〜14:00、14:30〜15:00、17:00 〜17:30
11月21日(土)13:30〜14:00、14:30〜15:00、17:00 〜17:30
この他にも、都合が合えばご相談をお受けすることができます。
まずは、お問い合わせください。
↓↓↓ ↓↓↓
お申し込み・お問い合わせはこちらから
毎週土曜日に岡崎市図書館交流プラザりぶらで教室を開講しています。
見学もしていただけますが、休講の場合もありますので、事前にご連絡ください。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。