2018年05月13日

作文の問題集ってないんですよね〜(だから、パパママ講座)

こんにちは。
「言葉を通じて人生を豊かにする国語教室」阿部久美子です。

昨日、豊田市の精文館書店新豊田店に行ってきました。
アマゾンや楽天でいろんなものを通販で買える時代ですが、文房具、雑誌、書籍を直接手に取って見て買うことができる専門店は、私たちの生活を豊かにしてくれる、欠くことのできないものだなと思います。岡崎にも書店はありますが、私は豊川の出身だということもあり、精文館本店の品揃えには絶対の信頼を置いています。豊橋に毎週末行くことは難しいので、娘のお稽古の送迎ついでにちょっと足を伸ばして行くことができる豊田店が、最近はお気に入りです。
岡崎の正文館書店さんにも、もちろんお世話になっていますが^^;)
その広い売り場をぐるっと見て回ったのですが、参考書・問題集コーナーに、小学生の作文の本は、1冊しかありませんでした。漢字・文法・読解など、国語の他の分野はたくさんのドリルがあるのに、作文を自習できるテキストや問題集がほとんどない! 作文ができなくて困っている小学生はたくさんいるはずなのに、、、

そこで、このブログをご覧の皆さん。チャンスですよ。
*********************************
パパママ向け「夏休みの作文&感想文サポート対策講座」ただいま参加者募集中です。
お申し込みは、HP https://www.kotobano-umi.com/  から。
じいじ、ばあばも大歓迎。カップル(?)でもどうぞ。
申し込みフォームが使いにくい場合には、このブログからでも結構です。直接メールをください。お待ちしています。
*********************************

昨日のおやつは、KEY'S CAFE岡崎店
ファニチャードーム新岡崎店の1階にあります。静かで、全面禁煙。電源付きのカウンター席があります。
作文の問題集ってないんですよね〜(だから、パパママ講座)
娘のお稽古のお迎え待ちなどに、利用させていただいています。
6人がけの小部屋もあるので、ここで何かミニセミナーなんかもできるかな?なんて考えています。

同じカテゴリー(夏休みの特別教室)の記事
 【告知】日曜日の日程も取れました!読書感想文講座 (2022-07-24 12:20)
 「国語・作文なんでも相談会」やります!! (2022-07-15 10:51)
 夏休み宿題対策講座【空席情報】 (2022-07-12 14:39)
 夏休みの宿題対策講座2022のお知らせ(受付開始しました!) (2022-06-25 11:25)
 読書感想文「1日で仕上げよう!」7/25, 30, 8/15 in岡崎市図書館交流プラザりぶら (2021-07-23 18:09)
 「読書感想文 八つのコツ」できあがりましたあ (2021-07-11 14:42)

Posted by 「ことばのうみ」 阿部 久美子 at 13:07│Comments(0)夏休みの特別教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。