2018年12月01日
<ブログ更新チャレンジ6日目>12月の作文教室は明日ですよ
こんばんは。
言葉を通じて人生を豊かにする国語教室「言葉の海」阿部久美子です。
なかなか毎日文章を考え、書くのは大変ですね。
作文教室ですから、自分でも書かなくちゃと思いますが、明日の教室の準備があって、こんな時間になってしまいました。

さて、こんなワークシートを使って作文教室をやっています。
言葉を通じて人生を豊かにする国語教室「言葉の海」阿部久美子です。
なかなか毎日文章を考え、書くのは大変ですね。
作文教室ですから、自分でも書かなくちゃと思いますが、明日の教室の準備があって、こんな時間になってしまいました。

さて、こんなワークシートを使って作文教室をやっています。
作文のいろいろなパターンを、穴埋め練習をしながら身につけてもらい、自分の力で文章を作ることができるように、繰り返し練習していきます。
詳しくは、直接見にいらっしゃってください。見学は大歓迎です。
では。
2025年1月の講座予定
3月はりぶらで体験講座実施します。
「今年はどんな年だった?」ふりかえりをしてスッキリしよう。
2月の作文教室レポート「今年をふりかえって」①
無料体験講座『大人の作文・国語力講座」今週末です 子供の体験講座もお問合せください
20201010 紅屋さんのボタンが素晴らしくきれいで、、、
3月はりぶらで体験講座実施します。
「今年はどんな年だった?」ふりかえりをしてスッキリしよう。
2月の作文教室レポート「今年をふりかえって」①
無料体験講座『大人の作文・国語力講座」今週末です 子供の体験講座もお問合せください
20201010 紅屋さんのボタンが素晴らしくきれいで、、、
Posted by 「ことばのうみ」 阿部 久美子 at 00:05│Comments(0)
│苦手コクフク作文教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。