2019年03月22日

1年間頑張りましたね。

こんにちは
言葉を通じて人生を豊かにする国語教室「ことばのうみ作文研究所」阿部久美子です。

今日は、ほとんどの小学校が平成30年度の修了式でしたね。
1年間頑張りましたね。
「平成最後の」修了式でした。

子どもたち、1年間、いろんなことがあったでしょう。

楽しいことばかりじゃないよね。

でも、「終わり良ければすべて良し」

春休みは、4月からの新しい生活に向けて、エネルギーを蓄える時期だと思います。

大人は年度末で大忙しだけれど、その分子供はのんびりできるんじゃないかな。

(小学生は)宿題のない2週間。のんびり楽しんでね。

さて、私は大人なので、大忙しです。

ブログとホームページ https://www.kotobano-umi.com/の情報を更新するために、今日は一日パソコンの前にへばりつき。

毎日、いえ時間ごとにホームページの情報は増えていきますので、気になる方は、ぜひチェックしてください。



同じカテゴリー(苦手コクフク作文教室)の記事
 2025年1月の講座予定 (2025-01-15 15:40)
 3月はりぶらで体験講座実施します。 (2021-03-01 18:20)
 「今年はどんな年だった?」ふりかえりをしてスッキリしよう。 (2021-02-21 23:32)
 2月の作文教室レポート「今年をふりかえって」① (2021-02-13 14:22)
 無料体験講座『大人の作文・国語力講座」今週末です 子供の体験講座もお問合せください (2020-11-05 22:57)
 20201010 紅屋さんのボタンが素晴らしくきれいで、、、 (2020-10-10 22:48)

Posted by 「ことばのうみ」 阿部 久美子 at 19:03│Comments(0)苦手コクフク作文教室◆つれづれ日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。