2019年08月02日
【宿題対策講座】8/10 自由研究のまとめ方 & 8/14 作文・読書感想文
こんにちは
言葉を通じて人生を豊かにする国語教室「ことばのうみ作文研究所」阿部久美子です。
毎日暑いですねえ。
なんて言っているうちに、8月に入ってしまいました。
こう暑いと、子どもたちも夏休みの宿題は進まない、、、
でも〜、岡崎市は今年から2学期の始業式が8/28!
なんて、ちょっと焦っている そこのパパママ!
夏休みの宿題対策講座のお知らせです。
■2019 自由研究対策まとめ方講座 in りぶら
「順番に説明しよう~やり方を上手に伝えられるかな?」
春学期「苦手コクフク講座」の第5回(最終講座)ですが、夏休みで欠席者が出ましたので、4名限定で募集します!
簡単な調理実習をして、そのレシピや調理方法をメモし、レポート用紙やポスターにまとめる方法を練習します。
(体験レポートとして作文のネタにするのもありかもしれません
^_ー☆)
・日 時:8月10日(土) 13:30〜15:30(120分)
・場 所:図書館交流プラザ・りぶら 調理室
・対 象:小中学生
・参加費:5,000円(受講料・材料費・ワークシート・特製原稿用紙を含む)

お申し込み・お問い合わせはこちらから
■2019夏休みの読書感想文&生活作文講座 inやはぎかん
お盆ですが、ここしか時間が取れないという方からのリクエスト講座です。
毎年毎年、作文(読書感想文)の宿題が苦手で仕方がない子のために、作文(読書感想文)の書き方をお教えします。
(ネタを上手く使えば、そのまま宿題になってしまうかも、、)
「本人に任せておいてはとても心配。」
「説明の仕方をしっかり覚えて、作文を家で見てやれるようにしたい!」
というご家族の方も一緒に受講していただいて結構です。
・日 時:8月14日(水)
10:00〜11:30 読書感想文の書き方講座(90分)
13:00〜14:50 生活作文の書き方講座(下書きを完成させよう!)(110分)
15:00〜16:50 テーマ作文の書き方講座(下書きを完成させよう!)(110分)
・場所:岡崎市西部地域交流センター・やはぎかん 第3活動室
・対 象:小中学生
・参加費:4,500円(受講料・ワークシート・特製原稿用紙・保護者向けサポートブックを含む)
・定員:各回6名
お申し込み・お問い合わせはこちらから
言葉を通じて人生を豊かにする国語教室「ことばのうみ作文研究所」阿部久美子です。
毎日暑いですねえ。
なんて言っているうちに、8月に入ってしまいました。
こう暑いと、子どもたちも夏休みの宿題は進まない、、、
でも〜、岡崎市は今年から2学期の始業式が8/28!
なんて、ちょっと焦っている そこのパパママ!
夏休みの宿題対策講座のお知らせです。
■2019 自由研究対策まとめ方講座 in りぶら
「順番に説明しよう~やり方を上手に伝えられるかな?」
春学期「苦手コクフク講座」の第5回(最終講座)ですが、夏休みで欠席者が出ましたので、4名限定で募集します!
簡単な調理実習をして、そのレシピや調理方法をメモし、レポート用紙やポスターにまとめる方法を練習します。
(体験レポートとして作文のネタにするのもありかもしれません
^_ー☆)
・日 時:8月10日(土) 13:30〜15:30(120分)
・場 所:図書館交流プラザ・りぶら 調理室
・対 象:小中学生
・参加費:5,000円(受講料・材料費・ワークシート・特製原稿用紙を含む)

お申し込み・お問い合わせはこちらから

■2019夏休みの読書感想文&生活作文講座 inやはぎかん
お盆ですが、ここしか時間が取れないという方からのリクエスト講座です。
毎年毎年、作文(読書感想文)の宿題が苦手で仕方がない子のために、作文(読書感想文)の書き方をお教えします。
(ネタを上手く使えば、そのまま宿題になってしまうかも、、)
「本人に任せておいてはとても心配。」
「説明の仕方をしっかり覚えて、作文を家で見てやれるようにしたい!」
というご家族の方も一緒に受講していただいて結構です。
・日 時:8月14日(水)
10:00〜11:30 読書感想文の書き方講座(90分)
13:00〜14:50 生活作文の書き方講座(下書きを完成させよう!)(110分)
15:00〜16:50 テーマ作文の書き方講座(下書きを完成させよう!)(110分)
・場所:岡崎市西部地域交流センター・やはぎかん 第3活動室
・対 象:小中学生
・参加費:4,500円(受講料・ワークシート・特製原稿用紙・保護者向けサポートブックを含む)
・定員:各回6名
お申し込み・お問い合わせはこちらから

【告知】日曜日の日程も取れました!読書感想文講座
「国語・作文なんでも相談会」やります!!
夏休み宿題対策講座【空席情報】
夏休みの宿題対策講座2022のお知らせ(受付開始しました!)
読書感想文「1日で仕上げよう!」7/25, 30, 8/15 in岡崎市図書館交流プラザりぶら
「読書感想文 八つのコツ」できあがりましたあ
「国語・作文なんでも相談会」やります!!
夏休み宿題対策講座【空席情報】
夏休みの宿題対策講座2022のお知らせ(受付開始しました!)
読書感想文「1日で仕上げよう!」7/25, 30, 8/15 in岡崎市図書館交流プラザりぶら
「読書感想文 八つのコツ」できあがりましたあ
Posted by 「ことばのうみ」 阿部 久美子 at 15:12│Comments(0)
│夏休みの特別教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。